地域の人気No.1!口コミ多数の埼玉・東京・千葉の農地改良、総合土木、盛土、埋め立て造成開発は、
経験豊富な信頼ある許可業者、株式会社幸陽にお任せください。

まずはお気軽にご相談ください! 受付 9:00~17:00

048-796-4236

お問い合わせ

ブログ

吉川市 農地改良をご報告いたします!!

2017/08/31

吉川市 農地改良をご報告いたします!!

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今日は、埼玉県吉川市で行った農地改良工事をご紹介致します。   レタス農家を営んでいる地主様のご依頼で、田んぼから畑にし、 レタスの生産向上を図りたいとのご要望でした。 農地改良 埼玉 業者 造成 農地改良 埼玉 業者 造成 【規模】   埼玉県吉川市 1188㎡ 【ご要望】  田んぼ⇒畑への農地改良し、レタスの生産向上を図る 【工事内容】 埼玉県知事許可申請、搬入土搬入、天地返し、 耕作土の乾燥、整地 農地改良 埼玉 業者 造成 今後も丁寧、きれいをモットーに、地主様が安心できる搬入土選びを行ってまいります!!
【造成工事】信頼と実績で、またまたご依頼いただきました!

2017/07/14

【造成工事】信頼と実績で、またまたご依頼いただきました!

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は、茨城県城之内で行った造成工事をご紹介いたします。 今回 伐採と造成は他社で行う予定だったのですが、 造成の途中で、幸陽の仕事をよくご存じのオーナー様が『やはり幸陽でないとダメだ!!』 という事で、他社が行った造成の途中から弊社が手直ししながら造成、整地、砕石敷均し の作業となりました。 造成 土 埼玉 優良 大型ダンプが入れる現場でしたが、道路にヒビが入っていて壊れそうだったため、 手間はかかりますが、4tダンプで土を運びました。 造成 土 埼玉 優良 元々の土が固く、土を動かし整地するのが、困難な現場でしたがご満足いただける整地ができました! 造成 土 埼玉 優良 砕石敷均して、工事終了です。   【規模】茨城町城之内 8000㎡ 【依頼】太陽光ソーラー設置のための 造成・整地(他社の手直し含む)・砕石敷均し 【期間】20日間   毎日暑い日が続いてますが、、 暑さに負けず、これからも幸陽スタッフ一同お客様に喜んでいただける仕事をしていきます!!
【整地】信頼と実績で、またまたお仕事いただきました!!@茨城県行方市

2017/06/20

【整地】信頼と実績で、またまたお仕事いただきました!!@茨城県行方市

こんにちは!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。   今日は、茨城県行方市羽生で行った、整地工事をお伝えいたします。 『整地は、必ず幸陽に決めている!!』 とおっしゃっていただいているオーナー様からのご依頼でした! 【規模】  茨城県行方市羽生 約1000坪 【ご要望】 ソーラー設置のための整地・雨水対策工事・砕石敷均し 今回は、伐採は他社で行い、 整地⇒雨水対策工事⇒砕石敷均しまでのご依頼となりました。 プラス、隣に他社さんが整地し完成しているオ-ナ-様の土地も 幸陽で手直し工事して欲しいとのご依頼もいただきました。 デコボコな上、土質が固く大変な作業となりました。 整地 土 業者 整地 土 業者 整地 土 優良 こんな悪条件のなかでしたが、天気には恵まれ、1000坪の工事が20日間で終了できました!   オーナ-様も大満足いただき、他社にも幸陽の技術を見学させたいとおっしゃっていただきました!   早速次回、茨城町の整地ご依頼いただきました!! 次回もこれからも幸陽スタッフ一同、キレイ・丁寧をモットーに オ-ナ-様に大満足いただける良い仕事をしていきます!!  
続・茨城県鉾田市6000㎡伐採工事!完了いたしました!

2017/06/01

続・茨城県鉾田市6000㎡伐採工事!完了いたしました!

今日は、先日途中経過をお伝えした、 茨城県鉾田市で行った伐採工事の続きをお伝えいたします! 【規模】  茨城県 鉾田市 6000㎡ 【ご要望】 ソーラー設置のための伐採・整地・雨水対策工事・砕石敷均し 前回は伐採完了までお伝えしました。 茨城県鉾田市6000㎡伐採工事!途中経過お知らせいたします! http://koyo-doboku.com/hokota-bassai-seiti/ 今回のオーナー様は、他社に依頼した工事の手直しを弊社でさせていただいた事がきっかけで 信頼を頂けるようになり、お仕事をいただけるようになりました。 今後もお客様に喜んでいただける仕事をさせていただけるよう、 幸陽スタッフ一同頑張ります!!
幸陽発!!オゾンマイクロバブルで田植えしてきました!@千葉県

2017/05/19

幸陽発!!オゾンマイクロバブルで田植えしてきました!@千葉県

今日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、幸陽農舎社長が発明したマイクロバブルで苗を作り、 オゾンマイクロバブルで代掻きをし、田植えをした様子をお伝えいたします。 幸陽農舎HP http://koyo-bubble.com/ 代掻きは、弊社専務取締役の得意技です! 名付けてマイクロバブル米です!秋の収穫が楽しみです! 日本初の試みなので結果がどうなるか、乞うご期待です!! 初めて自分たちで、苗作りから、代掻き、田植えをしてみて、 農家さんの大変さを改めて気づかせていただきました。 今後も土にこだわり続け、良い畑作りと良い田んぼ作りをし、 農家の方々に喜んでいただける仕事をして参ります!!
茨城県鉾田市6000㎡伐採工事!途中経過をお知らせいたします!!

2017/05/02

茨城県鉾田市6000㎡伐採工事!途中経過をお知らせいたします!!

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今日は、茨城県鉾田市で行っている、伐採工事をお伝えいたします。   【規模】茨城県 鉾田市  6000㎡ 【ご要望】ソーラー設置のための伐採・整地 現場の前は道が狭く、最初は小さな重機しか入れられないため、 道を作ってから大きな重機で作業を進めていきました。 周りに電線があり、勾配がきつい上、足元が緩く作業困難な現場です。 ここまでできました!! これから整地に入ります!   今回のオーナー様は以前、他社に依頼した工事の手直しを弊社でさせていただいた事がきっかけで、 信頼を頂けるようになり、お仕事をいただけるようになりました。 『今回もやっぱり幸陽に依頼して良かった!!』と思って頂けるよう、 幸陽スタッフ一同、キレイ・丁寧をモットーに頑張ります!
【農地改良】春日部市 途中経過をお知らせ致します!

2017/04/20

【農地改良】春日部市 途中経過をお知らせ致します!

こんにちは! 今日は先日、U字溝設置工事をさせていただいた田んぼの 農地改良工事途中経過をお知らせ致します。 (メンテナンス困難な農地用水路にU字溝設置工事してきました!) http://koyo-doboku.com/ujikou-kouyou/   【規模】春日部市 12000㎡ 【ご要望】田んぼから陸田への農地改良 大雨が降ると、近くの水路が氾濫して埋まってしまう田んぼを農地改良し、陸田として利用したい!との事でした。 農地改良 優良 土  農地改良 優良 土  農地改良 優良 土  農地改良 優良 土  農地改良 優良 土  想像以上に水はけが悪く、作業中も水が湧いてきました。 県からも、この地区一帯の田んぼを農地改良し、陸田にして欲しい! とのご要望がありました。 近隣の地主様に『幸陽なら安心!』と思っていただけるよう、 良質な土選び、丁寧・キレイをモットーに頑張ります!   また後日、続報お知らせいたします!! 乞う、ご期待!
メンテナンス困難な農地用水路にU字溝設置工事してきました!

2017/03/15

メンテナンス困難な農地用水路にU字溝設置工事してきました!

こんにちは。 いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は、春日部市で行った、U字溝設置工事をお伝えいたします。 以前にも、弊社で田んぼ⇒畑への農地改良をやらせていただいた地主様からの、ご依頼でした。 今回は大雨が降ると近くの水路が氾濫して、 埋まってしまう田んぼを農地改良し、 陸田として利用したいとの事でした。 年3回くらい、地主様が埋まってしまう用水路をスコップで掻き出したり、 メンテナンスにご苦労されてるという事で、 今回は10000㎡以上の田んぼ⇒陸田への農地改良の ご依頼を頂いてるので、U字溝設置料金無料でやらせていただきました! まずは、田んぼ⇒陸田へ農地改良する前に、用水路にU字溝を設置する工事をしました 農地改良 埼玉 業者 この長さの用水路をスコップで土を掻き出すのは大変な作業です。 農地改良 埼玉 業者 今後の用水管理が断然楽になりました!! 『農地改良』農地善してあげる事が幸陽の使命です! 後日、田んぼ⇒陸田への農地改良工事を致します。 引き続き地主様に喜んでいただける仕事をしてまいります! 工事完了次第また、ブログにアップさせていただきます! 乞う、ご期待!
みなさーん!こんなところもキレイに仕上げちゃいました!

2017/01/16

みなさーん!こんなところもキレイに仕上げちゃいました!

最強寒波到来で、身も凍る寒い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は茨城県岩間市で行った、グランドスクリュー杭打設工事 をお伝えいたします! グランドスクリュー杭って?http://koyo-doboku.com/grandscrewomitama/ 今回はなんと!オーナー様のご自宅、芝生の敷き詰められたキレイなお庭での作業となりました。 通常鉄板を敷いての作業ですが、芝生を傷つけないようにプラスチック製の 敷板を用いて、杭運び、重機の移動、杭打ち作業等細心の注意を払いました。 見てください! 芝生に全く傷つけることなく作業を終えました! 幸陽スタッフはどんな状況でも、お客様に喜んでいただける最高の仕事をします!
農林水産省認定の工事しました!

2017/01/14

農林水産省認定の工事しました!

明けまして おめでとうございます。 年明けからだいぶ経ってしまいましたが、 今年もよろしくお願い致します。 新年一発目のブログは・・・ 春日部市で行った、農林水産省認定の水路工事をご紹介致します。 元々幅が広く、横から崩れそうな水路を 土留めをし、土を入れて、強化しました。 【規模】春日部市 水路30M 【期間】3日間 極寒の上、足元が悪く、足を踏み出す度に長靴が脱げてしまうような 現場でした(笑) どんな状況でも幸陽スタッフは負けません! 豊富な経験と、確かな実績で、早い・キレイをモットーに 今年もスタッフ一同頑張ります!