地域の人気No.1!口コミ多数の埼玉・東京・千葉の農地改良、総合土木、盛土、埋め立て造成開発は、
経験豊富な信頼ある許可業者、株式会社幸陽にお任せください。

まずはお気軽にご相談ください! 受付 9:00~17:00

048-796-4236

お問い合わせ

ブログ

【農地改良】搬入土の質の良さに、地主様からお褒め言葉をいただきました!!

2018/10/16

【農地改良】搬入土の質の良さに、地主様からお褒め言葉をいただきました!!

こんにちは!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日から松伏町で、田んぼから畑への農地改良工事が始まりました!! 今回も搬入土をご覧になった地主様から『良い土を入れてるね!』と、お褒めの言葉をいただき、喜んでいただけました! ㈱幸陽の土へのこだわりhttps://www.koyo-doboku.jp/news/592   農地改良 田んぼ 埋立   これからも、お客様に喜んでいただけるよう、幸陽スタッフ一同頑張ります!!
フェンスに巻き付いたツルの除去作業をして参りました!!

2018/10/15

フェンスに巻き付いたツルの除去作業をして参りました!!

こんにちは! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   先日、太陽光ソーラー設置施設の周りフェンスに巻き付いたツルを除去作業をして参りました。 フェンスが大量のツルに押され、フェンスが曲がってきてしまってました。 重機にバリカン君を付けて、フェンスの外を刈り取り、フェンスに絡まったツルは手作業で除去しました。       バリカン君が大活躍してくれました(*^▽^*) 頑丈そうなフェンスも傾くくらいのツルの力! 中には、木のように固く除去が大変なツルもありました!   草管理にお困りのオーナー様! ぜひ㈱幸陽にお任せ下さい!            
バンブーバリア埋設工事をして参りました!!

2018/10/02

バンブーバリア埋設工事をして参りました!!

こんにちは! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は、栃木県上三川で行った太陽光設置場所でのバンブーバリア埋設工事をお伝え致します。 周りに竹やぶがあり、パネルの方に竹が成長しないように、竹の根を塞いで欲しいとのオーナー様からご相談をいただき、 バンブーバリア埋設工事のご提案をさせていただきました。 竹は、土の中1m未満を横へ増えていく特徴があるので、深さ1.5mの穴を掘り、 『バンブーバリア』というゴム製のシートを縦に40mに渡って埋設しました。           弊社では、お客様のご相談・お困りごとに寄り添い、『どうすれば出来るか』を一緒に考え、ご提案させていただきます。 これからも『㈱幸陽に依頼して良かった!』と言っていただける仕事をして参ります!      
祝!幸陽グループスタッフが、キックボクシングの試合で勝利しました!in後楽園

2018/09/25

祝!幸陽グループスタッフが、キックボクシングの試合で勝利しました!in後楽園

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   9月22日(土)後楽園ホールで行われた『NJKF 2018.3rd』に幸陽グループ基礎部のスタッフが出場しました!! なんと!プロ3戦目で後楽園ホールデビューです!! のぼりも作成し、スタッフ皆で観戦してきました! 見事!試合開始23秒で、勝利しました!   次回の試合は10月。また幸陽スタッフ皆で応援してきます!    
【造成工事】メガソーラー工事用道路をつくって参りました!!

2018/09/21

【造成工事】メガソーラー工事用道路をつくって参りました!!

こんにちは! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今日は、茨城県つくばみらい市で行った メガソーラー工事用道路工事をお伝え致します。 メガソーラー設置場所の一角に東京電力が鉄塔を建てるにあたり、工事車両搬入路を作ってきました。   伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地     伐採後、鉄塔設置部分の整地し、山の高い部分を切土し、低い所へ盛土をしました。 そして、地盤改良の後に整地をし、砕石を敷きました。   【規模】茨城県つくばみらい市 メガソーラー工事用道路 幅10m 長さ200m 【工事内容】伐採・切土・盛土・地盤改良・整地・砕石敷均し(20㎝) 【工事期間】1か月   今回初めてご依頼いただくお客様で、弊社の丁寧さとスピードに大変喜んでいただき 『もっと早く出会えれば良かった!今後とも末永いお付き合いをお願いします。』 と言っていただきました。 今後とも、早い、丁寧をモットーに、お客様に喜んでいただける仕事をして参ります!!
【低価格ソーラー基礎】グランドスクリュー杭施工して参りました!

2018/09/10

【低価格ソーラー基礎】グランドスクリュー杭施工して参りました!

  こんにちは! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今日は那須郡那珂川町で行った、グランドスクリュー施工をお伝え致します。 今回は、他社が造成工事をした現場へのグランドスクリュー施工のみのご依頼でした。 土地がら、天然の岩が埋まっており、墨出し、杭打ちに大変苦労しました。   弊社へ造成からご依頼いただければ、造成の時にその現場の特徴、その後の工事に見合った造成方法を提案致します! 安いからというだけで依頼してしまうと、結局その後の工事で時間がかかり、追加料金がかかる事になってしまいますので、業者選びにはご注意下さい!   土木の世界では図面にないものや状況が頻繁に起こります。 そんな時、私たちはこれまでの現場で培った経験ともとに、どうするべきか考え、提案・実行して参ります! お客様目線でお客様が喜ぶ仕事をこれからもして参ります!    
太陽光発電ソーラー施設で草刈りして参りました!

2018/09/05

太陽光発電ソーラー施設で草刈りして参りました!

  こんにちは! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は、先日栃木県小山市で行った、太陽光発電ソーラー施設での草刈り作業をお伝え致します。 小山市 草刈りBEFORE① 小山市 草刈りAFTER① 小山市 草刈りBEFORE② 小山市 草刈AFTER②   今月も草刈りのご依頼多数いただいております。 またご報告いたします。 雑草管理にお困りのオーナー様、ぜひ㈱幸陽にお任せください!! ご相談・お見積り無料です! お気軽にお問合せ下さい!!       のオーナー様!
【農地管理】草刈りでお困りではないですか?農地の草刈りして参りました!!

2018/08/22

【農地管理】草刈りでお困りではないですか?農地の草刈りして参りました!!

  いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は大変好評の農地『おまかせくん』にご契約いただいているお客様の農地へ草刈り行って参りました!     お客様の大切な農地をお守りします!! ご相談、お見積り無料です! 雑草管理にお困りの方は、お気軽にご相談下さい!!    
草加市大花火大会で幸陽の花火が盛大にあがりました!!

2018/08/06

草加市大花火大会で幸陽の花火が盛大にあがりました!!

こんにちは!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   先日8月4日㈯に行われた、『草加市民納涼大花火大会』で私ども幸陽グループの花火があがりました!!   昨年より大きな花火に、幸陽スタッフ一同大変盛り上がりました!!⤴⤴ インスタ映えしそうなドリンクに子供たちも大喜びです!! 画像で分かりにくいですが、ドリンクが入っている電球が光ります!       来年もまた大きな花火を打ち上げられるように、幸陽グループ一丸となって頑張ります!!
他社施工現場の手直し工事して参りました!

2018/08/01

他社施工現場の手直し工事して参りました!

こんにちは!!   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回も、千葉県若葉区で行った他社で施工した現場の手直し工事をお伝え致します。 オーナー様が他社に依頼し、造成から太陽光ソーラーパネル設置・発電まで完成させてましたが、 雨水対策が出来ておらず、雨の影響で崩れて来てしまい、パネルが歪んでしまっている状態でした。 保守管理を行っている某太陽光発電業者さんが、「信頼できる業者さん紹介しますよ!」と オーナー様に私ども(株)幸陽を紹介していただき、修繕工事のご依頼をいただきました。   まず、フェンスや、パネル、基礎杭も全て取り外す事から始めました。 もはや、手直し工事というより、やり直し工事です。 整地もやり直し、雨水対策のために囲いを設置。 雑草を生えにくくさせるため、砕石を敷き均し、墨出しをし基礎杭も打ち直しました。 雨水で地面がぬかるみ、基礎杭のレベルのずれから生じたパネルの歪みも解消されました。 しっかり雨水対策もしたので、今後雨が降っても安心です。   土木の現場では、図面にはないものや状況が頻繁に起こります。 私たち幸陽スタッフは、これまでの現場で培った経験をもとに、どんな対策をすべきかを常に考え、 提案・実行して参ります。 今後も、「幸陽に頼んで良かった!!」と思っていただける仕事をして参ります!!