地域の人気No.1!口コミ多数の埼玉・東京・千葉の農地改良、総合土木、盛土、埋め立て造成開発は、
経験豊富な信頼ある許可業者、株式会社幸陽にお任せください。

まずはお気軽にご相談ください! 受付 9:00~17:00

048-796-4236

お問い合わせ

ブログ

【整地】全7現場 終了致しました!! @福島県 いわき市

2018/03/05

【整地】全7現場 終了致しました!! @福島県 いわき市

こんにちは! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は、福島県いわき市で行った、太陽光パネル設置のための整地工事をご紹介致します。 昨年10月から出張しながら7現場作業にあたり、今回ご紹介する現場が最後の現場となりました。 福島県いわき市で行った現場http://koyo-doboku.com/seiti-koyo-fukushima-iwakisi/ 今回も既に伐採が済んでる現場での整地のご依頼でした。   どの現場も、山間という事もあり傾斜がきつく、掘るたび岩が出てきてしまうような、作業困難な現場でした。 土木の現場では図面にないモノや状況が頻繁に起こります。 私たちはこれまでの現場で培った経験をもとに、どんな対策をするべきか常に考え、提案実行して参ります。   どんな困難な現場でも、経験豊富な㈱幸陽スタッフにお任せ下さい!! これからも、お客様に喜んでいただける仕事をしてまいります。
【土留め工事】また今年も農林水産省認定工事のご依頼いただきました!!

2018/02/19

【土留め工事】また今年も農林水産省認定工事のご依頼いただきました!!

こんにちは! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今日は、昨年に引き続きご依頼いただいた、農林水産省認定の水路補強工事をご紹介致します。 昨年の水路補強工事http://koyo-doboku.com/nourin-suisansyou/ 今年も㈱幸陽にご依頼いただき、誠にありがとうございます。 今回も横から崩れそうな水路を土留めを施工し、土を入れて、法面を強化しました。 【規模】 春日部市 水路40.5m 【期間】    5日間   冷たい強風が吹いている上、足元ぬかるんでいる中での作業にあたってくれた現場スタッフに感謝です!! 豊富な経験と、確かな実績で、早い・キレイをモットーに幸陽スタッフ一同頑張ります!!    
急斜面の整地も㈱幸陽におまかせ下さい!!@福島県いわき市

2018/02/14

急斜面の整地も㈱幸陽におまかせ下さい!!@福島県いわき市

こんにちは! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今日は、福島県いわき市の山間で行っている太陽光パネル設置のための整地をご紹介致します。 既に伐採が済んでいる現場での整地のご依頼でした。 幾度となく日本列島を襲う強烈寒波にも幸陽スタッフは負けません!! 今回ご紹介した現場含め全7現場、昨年10月から出張しながら、現在も作業しております。 現場が山の中という事もあり、日々寒さと闘いながら作業にあたってくれている現場スタッフに感謝です。 どんな困難な現場でも、私たちがこれまで培った経験をもとに、どんな対策をすべきか常に考え、提案・実行し 、お客様に『幸陽に頼んで良かった!!』と言っていただけるよう、今後も仕えて参りたいと思います。
【造成工事】ご新規のお客様からお仕事いただきました!!

2018/02/01

【造成工事】ご新規のお客様からお仕事いただきました!!

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今回は、某不動産会社様からご紹介いただいた、ソーラー会社様からのご依頼で、 太陽光ソーラーパネル設置予定の田んぼを、造成・整地をして欲しいとのご要望でした。 ソーラー設置の際に田んぼの下に通っているパイプラインが破損してしまう恐れがあるため、田んぼの土を搬出し、パイプラインを150M移設した後に造成・整地という工事内容でした。 造成 業者 パイプライン移設工事 造成 整地 【規模】 栃木県栃木市皆川城内町  7541㎡ 【工事内容】耕作土の搬出・パイプラインの移設・造成・整地 造成 整地 ご新規のお客様でしたが、今回の現場で信頼をいただき、新たに3現場お仕事の追加をいただきました! 誠にありがとうございます!! 今後も お客様に『幸陽に頼んで良かった』と言っていただけるよう、スタッフ一同頑張って参ります!
【農地改良】地盤が軟弱な田んぼを畑へ @川越市

2017/12/26

【農地改良】地盤が軟弱な田んぼを畑へ @川越市

こんにちは いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今日は、埼玉県川越市で行った田んぼから畑への農地改良工事をご紹介致します。 トラクターが潜ってしまう程水はけが悪い田んぼを畑にし、管理しやすくしたいとのご要望でした。 農地改良 埼玉 土 農地改良 天地返し 埼玉 農地改良 埼玉 農地改良 埼玉 今年の秋口は雨の日が多く、整地前土を乾かすのに時間がかかりました。 農地改良 埼玉 確かな技術を持ったスタッフがきれいに仕上げしました。   【規模】    埼玉県川越市 1754㎡ 【ご要望】   田んぼから畑へ農地改良 【工事内容】  川越市役所への工事許可申請・搬入土搬入・天地返し・耕作土の乾燥・整地 水はけ悪く、耕作困難な田んぼをお持ちの地主様、陸田や畑への農地改良で管理しやすくしませんか? 幸陽は、地主様の大切な農地をお守りします!! ぜひ、お気軽にご相談下さい!!

2017/12/07

水戸市で6000㎡の整地してきました!

あっという間に12月。 今日12月7日は二十四節気の『大雪』。 暦の上では寒さが本格的に深まる時期と言われています。 幸陽スタッフは寒さに負けず、雪のちらつく中、 整地作業へ行ってまいりました! 整地 土  2メートル以上にも伸びてしまった草で、境界杭を探すのも困難な現場でした。 そのうえ、高低落差が1.5m以上ありました。 整地 土 どんな困難な現場でも、経験と実績の㈱幸陽にお任せ下さい! 【規模】水戸市 6000㎡ 【期間】1週間 工事期間中に雪が降ったりで、やむ終えず作業中断をした日もありました。 日々日没時間が早まる中、重機の明かりを頼りに毎日作業可能な限りまで作業にあたってくれた現場スタッフに感謝いたします。

2017/11/15

グランドスクリュー杭 引き抜き強度検査も承っております。

こんにちは! 弊社では、整地・墨出し・グランドスクリュー杭打ちだけでなく杭の引き抜き強度検査も行っています ぜひ、強度検査も㈱幸陽にお任せください!
マイクロバブル米が完成しました!!

2017/11/13

マイクロバブル米が完成しました!!

こんにちは! 今日はマイクロバブルで作ったお米『マイクロバブル米』をお伝え致します! マイクロバブルとは?幸陽農舎HPhttp://koyo-bubble.com/ 春先弊社ブログで、田植えの様子をお伝えしました。 幸陽発!!オゾンマイクロバブルで田植えしてきました!@千葉http://koyo-doboku.com/microbabbule-rice-koyo/ 9月に無事収穫を終え、お試しで皆さんにお配りしたところ、『もちもちしてて、美味しい!!』という反響を続々頂きました!!   お米作り野菜作りにも効果を発揮するマイクロバブル!! ぜひお試し下さい! 幸陽農舎HPhttp://koyo-bubble.com/
【農地改良】市街化区域の田んぼを畑へ!!将来の造成費負担をゼロに!!

2017/11/09

【農地改良】市街化区域の田んぼを畑へ!!将来の造成費負担をゼロに!!

こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。   今日は、埼玉県北葛飾郡松伏町で行った田んぼ畑への農地改良工事をご紹介いたします。 ご依頼の地域は、市街化区域のため将来開発が進み、宅地等にするために莫大な造成費が地主様負担でかかってしまいます。 今回、地主様が体力的に田んぼの管理が年々厳しくなってきたということもあり、将来を見越して 田んぼ畑に造成して、家庭菜園として利用したいとのご依頼でした。 農地改良 埼玉 業者 農地改良 埼玉 業者 農地改良 埼玉 業者 工事期間中、雨の日が多かったので、耕作土の乾燥に2か月ほどかかりました。 農地改良 埼玉 業者 【規模】 埼玉県北葛飾郡松伏町  1200㎡ 【期間】2ヶ月半(耕作土の乾燥期間含む) 【ご要望】田んぼ畑への農地改良 【工事内容】松伏町役場の工事許可申請・搬入土搬入・天地返し・整地   工事後の農地管理のご依頼もいただきました! 農地おまかせ君http://koyo-doboku.com/omakasekun/ 地主様の大切な農地を守るため、特に搬入する土選びには徹底してこだわってます! 農地管理にお困りのことは、お気軽にお問合せ下さい!
【農地改良】12000㎡工事完了しました!!@春日部市

2017/09/19

【農地改良】12000㎡工事完了しました!!@春日部市

こんにちは!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。   以前ブログでもお伝えした、春日部市U字溝設置工事と 田んぼ陸田への農地改良工事が完了したのでお伝え致します!! (メンテナンス困難な農地用水路にU字溝設置工事してきました!) http://koyo-doboku.com/ujikou-kouyou/ (春日部市 農地改良途中経過お知らせ致します。) http://koyo-doboku.com/kasukabe-rikudenn/ 農地改良 埼玉 業者 農地改良 埼玉 業者 農地改良 埼玉 業者 造成 【規模】 春日部市  12000㎡ 【ご要望】田んぼから陸田への農地改良 【工事内容】県の工事許可申請・U字溝設置工事・搬入土搬入・天地返し・排水路復元工事・整地 【工事期間】6か月(天地返し後、耕作土の乾燥期間含む) 大雨が降ると、近くの水路が氾濫して埋まってしまう田んぼを農地改良し、 陸田として利用したい!とのことでした。     今回、田んぼと田んぼの間に通っているはずの、排水路が埋まってしまってたので、 排水路復元工事もさせていただきました。 農地改良 埼玉 業者 造成 農地改良 埼玉 業者 造成 農地改良 埼玉 業者 造成 想像以上に水はけが悪く、作業中も水が湧いてくる状態でした。 今年は特に雨が多かったのもあり、作業を中断せざる負えない期間もありました。   県からも、この地区一帯の田んぼを農地改良し、陸田にして欲しい!とのご要望がありました。 今後も、地主様に喜んでいただける良質な土選び、丁寧・キレイを心がけ頑張ります!!