地域の人気No.1!口コミ多数の埼玉・東京・千葉の農地改良、総合土木、盛土、埋め立て造成開発は、
経験豊富な信頼ある許可業者、株式会社幸陽にお任せください。

まずはお気軽にご相談ください! 受付 9:00~17:00

048-796-4236

お問い合わせ

ブログ

【造成工事】メガソーラー工事用道路をつくって参りました!!

2018/09/21

【造成工事】メガソーラー工事用道路をつくって参りました!!

こんにちは! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今日は、茨城県つくばみらい市で行った メガソーラー工事用道路工事をお伝え致します。 メガソーラー設置場所の一角に東京電力が鉄塔を建てるにあたり、工事車両搬入路を作ってきました。   伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地 伐採 造成 盛土 整地     伐採後、鉄塔設置部分の整地し、山の高い部分を切土し、低い所へ盛土をしました。 そして、地盤改良の後に整地をし、砕石を敷きました。   【規模】茨城県つくばみらい市 メガソーラー工事用道路 幅10m 長さ200m 【工事内容】伐採・切土・盛土・地盤改良・整地・砕石敷均し(20㎝) 【工事期間】1か月   今回初めてご依頼いただくお客様で、弊社の丁寧さとスピードに大変喜んでいただき 『もっと早く出会えれば良かった!今後とも末永いお付き合いをお願いします。』 と言っていただきました。 今後とも、早い、丁寧をモットーに、お客様に喜んでいただける仕事をして参ります!!
【低価格ソーラー基礎】グランドスクリュー杭施工して参りました!

2018/09/10

【低価格ソーラー基礎】グランドスクリュー杭施工して参りました!

  こんにちは! いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。   今日は那須郡那珂川町で行った、グランドスクリュー施工をお伝え致します。 今回は、他社が造成工事をした現場へのグランドスクリュー施工のみのご依頼でした。 土地がら、天然の岩が埋まっており、墨出し、杭打ちに大変苦労しました。   弊社へ造成からご依頼いただければ、造成の時にその現場の特徴、その後の工事に見合った造成方法を提案致します! 安いからというだけで依頼してしまうと、結局その後の工事で時間がかかり、追加料金がかかる事になってしまいますので、業者選びにはご注意下さい!   土木の世界では図面にないものや状況が頻繁に起こります。 そんな時、私たちはこれまでの現場で培った経験ともとに、どうするべきか考え、提案・実行して参ります! お客様目線でお客様が喜ぶ仕事をこれからもして参ります!    
太陽光発電ソーラー施設で草刈りして参りました!

2018/09/05

太陽光発電ソーラー施設で草刈りして参りました!

  こんにちは! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は、先日栃木県小山市で行った、太陽光発電ソーラー施設での草刈り作業をお伝え致します。 小山市 草刈りBEFORE① 小山市 草刈りAFTER① 小山市 草刈りBEFORE② 小山市 草刈AFTER②   今月も草刈りのご依頼多数いただいております。 またご報告いたします。 雑草管理にお困りのオーナー様、ぜひ㈱幸陽にお任せください!! ご相談・お見積り無料です! お気軽にお問合せ下さい!!       のオーナー様!
【農地管理】草刈りでお困りではないですか?農地の草刈りして参りました!!

2018/08/22

【農地管理】草刈りでお困りではないですか?農地の草刈りして参りました!!

  いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は大変好評の農地『おまかせくん』にご契約いただいているお客様の農地へ草刈り行って参りました!     お客様の大切な農地をお守りします!! ご相談、お見積り無料です! 雑草管理にお困りの方は、お気軽にご相談下さい!!    
草加市大花火大会で幸陽の花火が盛大にあがりました!!

2018/08/06

草加市大花火大会で幸陽の花火が盛大にあがりました!!

こんにちは!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   先日8月4日㈯に行われた、『草加市民納涼大花火大会』で私ども幸陽グループの花火があがりました!!   昨年より大きな花火に、幸陽スタッフ一同大変盛り上がりました!!⤴⤴ インスタ映えしそうなドリンクに子供たちも大喜びです!! 画像で分かりにくいですが、ドリンクが入っている電球が光ります!       来年もまた大きな花火を打ち上げられるように、幸陽グループ一丸となって頑張ります!!
他社施工現場の手直し工事して参りました!

2018/08/01

他社施工現場の手直し工事して参りました!

こんにちは!!   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回も、千葉県若葉区で行った他社で施工した現場の手直し工事をお伝え致します。 オーナー様が他社に依頼し、造成から太陽光ソーラーパネル設置・発電まで完成させてましたが、 雨水対策が出来ておらず、雨の影響で崩れて来てしまい、パネルが歪んでしまっている状態でした。 保守管理を行っている某太陽光発電業者さんが、「信頼できる業者さん紹介しますよ!」と オーナー様に私ども(株)幸陽を紹介していただき、修繕工事のご依頼をいただきました。   まず、フェンスや、パネル、基礎杭も全て取り外す事から始めました。 もはや、手直し工事というより、やり直し工事です。 整地もやり直し、雨水対策のために囲いを設置。 雑草を生えにくくさせるため、砕石を敷き均し、墨出しをし基礎杭も打ち直しました。 雨水で地面がぬかるみ、基礎杭のレベルのずれから生じたパネルの歪みも解消されました。 しっかり雨水対策もしたので、今後雨が降っても安心です。   土木の現場では、図面にはないものや状況が頻繁に起こります。 私たち幸陽スタッフは、これまでの現場で培った経験をもとに、どんな対策をすべきかを常に考え、 提案・実行して参ります。 今後も、「幸陽に頼んで良かった!!」と思っていただける仕事をして参ります!!
太陽光ソーラー施設での草刈り行ってきました!!

2018/07/30

太陽光ソーラー施設での草刈り行ってきました!!

こんにちは!!   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は、埼玉県加須市の太陽光ソーラー施設で先週行った草刈りをお伝え致します。 今回、男性スタッフと共に広報である私も現場で草刈りして参りました。 改めて、毎日この猛暑の中で作業してる現場スタッフに感謝です!!     今週も草刈りのご依頼いただいてます。 またお伝え致します。 雑草管理にお困りのオーナー様、ぜひ㈱幸陽にお任せ下さい!! ご相談・お見積り無料です! お気軽にお問い合わせ下さい!!      
太陽光ソーラー施設での草刈り、毎週ご依頼いただいてます!

2018/07/26

太陽光ソーラー施設での草刈り、毎週ご依頼いただいてます!

こんにちは!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日は栃木県小山市で行った太陽光ソーラー施設での草刈りサービスをお伝え致します!! 太陽光ソーラー施設での草刈りサービスは5月から始まったサービスです。 https://www.koyo-doboku.jp/blog/548 とにかく、この季節は草が伸びるのが早いので、草刈りのご依頼が止まりません!       記録的な猛暑の中、幸陽スタッフ一同お客様の喜びの為に頑張ります!! 今週も埼玉県加須市で草刈り行っております。 後日またお伝えします!      
STOP熱中症!!隠れ脱水にご注意下さい!!

2018/07/18

STOP熱中症!!隠れ脱水にご注意下さい!!

  こんにちは!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   毎日体温より高い気温が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?? 連日熱中症で倒れられた方々のニュースを耳にします。 熱中症対処法など、テレビで取り上げる事が多くなりました。 熱中症は毎年多くの方の命を奪う恐ろしい病気ですが、その熱中症の背景には脱水症が潜んでします。 脱水症予防は熱中症を予防するうえでとても大切です。 幸陽スタッフも、炎天下での作業なので、日々熱中症の危険にさらされています。 そこで今回は、熱中症につながる脱水症を予防するために、『かくれ脱水』についてお伝えしたいと思います。 脱水症の一歩手前で症状が分かりずらいのが『かくれ脱水』 脱水症を防ぐには、『かくれ脱水』の段階で対策を取るべきです。   ここで覚えておきたい『かくれ脱水』をチェックシート!! 65歳以上を対象に作られたものですが、項目の中には年齢問わず気をつけたいものもあるので、チェックしてみて下さい! 『かくれ脱水』チェックシート STEP1:最近、今までになかった次のような変化がありませんでしたか? ● 皮膚がかさつくようになった。皮膚につやがなく、乾燥している。 ● 口の中が粘つくようになった。唾液が少なくて飲み込みにくい、食べ物がパサつくようになった。 ● 便秘になった、あるいは以前よりひどくなった。 ● 手の甲をつまんで離した後に、つまんだ跡が3秒以上も残る。 ● 足のすねがむくむ。靴下のゴムの跡が、脱いだあと10分以上も残る。 ※一つでも当てはまる人はSTEP2へ。『かくれ脱水』の可能性あります。   STEP2:以下の項目に該当するものはありませんか? ● 日当たりの良いところ、または屋外にいる時間が長い。(目安は1時間以上) ● 普段より集中力が低下している。(例えば、落ち着かずイライラしたり、昼間でも眠りがちだったりする) ● トイレが近くなるため、寝る前は水分補給を控える傾向がある。 ● 冷たい食べ物(例えば、氷・アイスクリーム等)や冷たい飲み物を好むようになった。 ● 利尿薬を内服している。(ダイエット薬に含まれている場合も該当) ※一つでも当てはまる人はSTEP3へ。『かくれ脱水』の可能性が高いです。   STEP3:さらに、以下の項目に該当するものがありますか? ● 85歳以上である。 ● 高血圧、糖尿病、心臓病などの持病がある。 ※一つでも当てはまる人は脱水症に進行する危険があるので、医療機関を受診してください!   いかがでしたか?! 私は、足のむくみと、冷たい物を好むという項目に該当してしまいました。。 『かくれ脱水』対策を今すぐ始めましょう!! ①水分補給をこまめに よく言われてる事ですが、、喉の渇きを感じなくても、こまめに水分補給。 ご自身では、こまめに水分補給してるつもりでも足りてないことが多いそうです。 利尿効果のあるお茶やコーヒーではなく、塩分と少量の糖を含むスポーツ飲料や経口補水液がおすすめです。 ②しっかりと食事をする。 1日に必要な水分の約4割は食事から補給しています。 体内に水分を蓄える筋肉の衰えを防ぐためにも、バランスのよい食事をしっかりととることを心がけましょう! ③無理をしないで休息を 炎天下での労働やスポーツを控え、30分~60分ごとに休息をとりましょう! ④入浴前に水分補給を 入浴するとたくさんの汗をかき、体内の水分が失われます。 入浴前にコップ1杯の水を飲む習慣をつけましょう!   熱中症につながる脱水症は、屋外だけでなく家の中でも起こりやすいとされています。 「私は大丈夫!」と過信せず、脱水症や熱中症への移行を防ぐためにも、『かくれ脱水』には十分気をつけて下さい! 幸陽スタッフ一同、暑さに負けず、熱中症予防を心がけ、お客様に喜んでいただける仕事をして参ります!    
今年も草加市民納涼大花火大会に協賛致します!!

2018/07/17

今年も草加市民納涼大花火大会に協賛致します!!

  こんにちは!! いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。   今日はお知らせです!!   第14回 草加市民納涼大花火大会 平成30年8月4日 土曜日  18時30分~ なんと、今年も幸陽の花火があがります!! ※下記のパンフレットは昨年開催のものです。   お近くの方はぜひ夜空を見上げてみてください!     草加市民納涼大花火大会