ブログ
- HOME
- ブログ

2020/01/06
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
幸陽グループは、本年もスタッフ一同
お客様に感動と喜びを感じて頂けるよう、精進して参ります。


2019/12/27
今年も大変お世話になりました!!
こんにちは。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今年も残すところあと僅かとなりました。
そこで今日は、先日行った『幸陽グループ』の忘年会の模様をお伝え致します。
今年のビンゴ大会の景品が素晴らしく、かなり熱が入ってしまいました(;^_^A
1位はなんと50型テレビ!!
見事、基礎部スタッフが獲得しました!!
2位は32型テレビ!!
3位は暖炉型セラミックヒーター!!
ビンゴ大会の他に、お笑い芸あり、裸芸あり、専務の子供達による空手の形の披露ありで
大いに盛り上がりました!(^^)!
今年も大変お世話になりました。
これからも多くのお客様に、深い感動と喜びを感じて頂けるよう、
幸陽スタッフ一同邁進してまいります。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。







2019/12/25
【土留め工事】法面の土砂崩れを解決して参りました!!
こんにちは。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
早いもので、もうクリスマス。
今年もあとわずかとなりました。
今日は、茨城県稲敷市で行ったふとん篭設置工事をお伝え致します。
近年の異常気象により、太陽光発電施設周辺の土砂崩れでお困りのお客様に、
ふとん篭設置を提案させていただきました。
ふとん篭とは、太い針金の網の中に割栗石が入っている篭の事です。
階段型に積み上げる事で、土砂崩れ防止になります。
このふとん篭が土砂崩れ防止になるだけでなく、
草が生えない!という利点もあります。
法面の草刈りは大変です。
ゲリラ豪雨の多い近年、とても注目されている施工です。
土砂崩れを心配されていたお客様から、『これで安心。』と今回も喜んでいただけました。
困っているが、解決法が分からない!
というお客様にも幸陽は、真摯に向き合い、改善策を提案させていただきます。







2019/12/04
H鋼山留め工事をして参りました!!
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は、先日行ったH鋼山留め工事をお伝え致します。
基礎工事の掘削する為の山留め工事は今回初めてのご依頼でした。
現場は狭く隣地壁から30センチの所に1㍍間隔に40本のH鋼を打つ作業で、慎重に作業をし無事に終えました。
初めてやる現場監督さんからこれからやる土留め工事は、幸陽さんに是非お任せしたいとお褒めのお言葉を頂きました。
これからも施主様の期待に添って、有難う!と言われる 仕事を幸陽はしていきたいと思います!


2019/11/11
【宅地造成】越谷市で工事をして参りました!
こんにちは。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は越谷市で行った宅地造成工事をお伝え致します。
3年前にオーナー様から、息子さんの家を建てたい!というご要望で、弊社で宅地造成工事をさせていただいてました。
今回は、お孫さんの家を建てたいとの事で、お仕事いただきました。
お爺様が『幸陽さんは、土も良く、丁寧な仕事をしてくれるので間違いないから!』と、
とても嬉しいお言葉をいただきました。
これからも幸陽は、お客様からたくさんの信用をいただけるよう、お客様目線の仕事をして参りたいと思います!


2019/10/31
春日部市で資材置き場を造ってきました!!
こんにちは!!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は春日部市で資材置き場を造った模様をお伝え致します。

伐採 解体から始まり約2ヶ月の造成工事でした。
オーナー様に良質土での埋立てた事をとても喜んで下さり、
一つ一つの仕事の丁寧さが伝わると、ありがたいお言葉をいただきました。
これからも幸陽は お客様に喜びと感動を与えられるように、これからも頑張ります。















2019/10/21
【農地改良】吉川市で工事完了しました!!
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は吉川市で行った田んぼから畑への農地改良工事をお伝え致します。
田んぼに水が入らなくなり、長年耕作をお願いしていた方に耕作を断られ、お困りの地主様が
作付け実績豊富な会社へ相談したところ、『畑ならば耕作可能』という事で、
農地改良工事の実績、信用のある弊社に工事のご依頼をいただきました。
【規模】吉川市 3484㎡
【ご要望】水が入らなくなった田んぼを、農地改良をし畑にしたい。
【工事内容】県への工事許可申請・搬入土搬入・天地返し・耕作土の乾燥・整地
これからも良質土にこだわり、お客様に『幸陽に依頼して良かった!!』と思っていただけるよう、
幸陽スタッフ一同頑張ります!





2019/08/22
【造成工事】栃木県下野市で工事してきました!!
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、栃木県下野市で行った造成工事をお伝え致します。
田んぼを太陽光発電施設にするための造成工事のご依頼をいただきました。
トラクター用の入口しかなく狭いため、1度スロープを解体し、U字溝をボックスカルバートにして、新たにスロープを作りました。
次に除草作業し、粗造成してから北から南に0.5%の勾配をつけ整地しました。
【規模】栃木県下野市 4578㎡
【工事期間】6日間
草がぼうぼうの田んぼを有効利用する事が出来ました。
お見積り・ご相談無料です。
お気軽にお問合せ下さい。










2019/08/10
【低価格ソーラー基礎】グランドスクリュー杭施工して参りました!@古布内
こんにちは!!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は、千葉県野田市古布内で行った、グランドスクリュー杭打設工事をお伝え致します。
今回は、除草➡整地➡墨出し➡グランドスクリュー杭の打設➡防草シート設置というご依頼でした。
通常作業だと、防草シートの上に砕石を敷き、最後にグランドスクリュー杭を打つのですが、
現場が狭く車両が入れないため、今回は砕石を敷けませんでした。
また、グランドスクリュー杭を打つ前に防草シートを敷いてしまうと、防草シートにキズが付いてしまう為、
グランドスクリュー杭を打ってからの防草シートを敷く作業となったため、通常の作業より時間と手間がかかりました。
【規模】千葉県野田市古布内 2000㎡
【工事内容】除草・整地・墨出し・グランドスクリュー杭打設・防草シート設置
【工事期間】1週間
日陰の一切ない酷暑の中、作業してくれた現場スタッフに感謝です。
どんな過酷な状況でも、これからも幸陽スタッフはお客様に喜んでいただける仕事をして参ります!







2019/08/09
【低価格ソーラー基礎】グランドスクリュー杭施工して参りました!@関宿町
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
しっかし、毎日暑いですねーι(´Д`υ)
現場スタッフも日々熱中症対策しながら頑張ってます!!
今日は、千葉県野田市関宿町で行った、グランドスクリュー杭打設工事をお伝え致します。
今回は、除草➡整地➡除草シート設置➡砕石敷均し➡墨出し➡グランドスクリュー杭の打設というご依頼でした。
【規模】千葉県野田市関宿町 500㎡
【作業内容】除草・整地・防草シート設置・砕石敷均し・墨出し・グランドスクリュー杭施工
【工事期間】3日間
入口が狭い現場だった為、3t車で砕石運びました。
この後、同じ野田市でグランドスクリュー施工いたしました。
またお伝えします!!





