地域の人気No.1!口コミ多数の埼玉・東京・千葉の農地改良、総合土木、盛土、埋め立て造成開発は、
経験豊富な信頼ある許可業者、株式会社幸陽にお任せください。

まずはお気軽にご相談ください! 受付 9:00~17:00

048-936-6904

お問い合わせ

【低価格太陽光発電】グランドスクリュー施工の特徴

  • HOME
  • ブログ
  • 【低価格太陽光発電】グランドスクリュー施工の特徴

こんにちは。弊社ブログを御覧頂き、誠にありがとうございます。
本日は、先日着工いたしました㈱幸陽のグランドスクリューの実績とその特徴をご紹介いたします。

内容は以下の通り
【場所】茨城県小美玉市
【規模】984本
【工事期間】14日(墨出し込)
【工事内容】造成後の墨出し(杭の位置確定)、杭配り(重労働)、グランドスクリュー打設工事

【グランドスクリュー杭の特徴その①】
工事材料費が安い!
ピンポイントな基礎であるため、コンクリート埋設や連結型の大型基礎に比べて単純に質量が少なく、比較的安価に手にはいります。

グランドスクリュー杭の特徴その②
工事に正確な技術が必要!
ピンポイントゆえに、上に乗る架台の位置を計算した墨出しと、ぶれない施工技術が必要です。
結果施工できる業者が限られます。

グランドスクリュー杭の特徴その③
施工スピードが速い!そして強い!
上記の特徴ゆえに、他の基礎に比べて施工期間が短く済みます。強度についても大型台風(風速
50m越え)ではびくともしません。引き抜き、曲げに関してもコンクリート基礎(500×500×500)と同等の強度です。

グランドスクリュー杭の特徴その④
将来の撤去時ゴミが出ない!エコな基礎
コンクリートは処分に大変な費用がかかりますが、グランドスクリューは鉄製やアルミ製のものなので、
そのまま売ることができます。地盤を傷めないので、とても地球にとってもエコな基礎です

以上がグランドスクリュー基礎の特徴でした。
低コストでも強度を保ちたい。
短期間で施工できる業者を探している。
現在お願いしている業者に不満がある。
施工方法・お見積り合わせなどお気軽にお問せくださいませ。